子どものおもちゃってなんであんなにかわいいんでしょう!? 大人の私たちが見ても心がときめくモノが多いですよね。でもお値段もそれなりでなかなか手が出なかったり……。そんなときはこうしましょう!! 自分で作っちゃいましょう、ダンボールで!!
今回ご紹介するのは、海外サイト『BuzzFeed』に掲載されている、ダンボール製のおうち&おもちゃ。手作りでもこんなにステキなモノができちゃうんですよぉぉぉ。
まず、女の子に作ってあげたいのは、おうちの中にあるいろいろなアイテム。例えば、キッチンやランドリー、ミシンなどなど。キッチンを作るならお皿やフライパンなど小物も用意してあげましょう。女の子なら絶対お母さんごっこしちゃうねっっ。あとお店屋さんに憧れる子には、レジやカウンターを作ってみては? 商品を袋に入れたり値段をピピッと打ってみたり……。キャーッ 楽しそうっ!!
男の子には乗り物はいかが? 電車でゴー! 飛行機でお空へフライト! キャッキャ言いながら楽しんでくれることでしょう。また、元気な男の子には、中に入れる大きなおうちを作るのもオススメ。ドアや窓をつけるだけでそれらしくなるし、なにより秘密基地ができたみたいでワックワクで遊んでくれるはずです。
ダンボールのいいところは、誰でも手軽に手に入れられて、はさみやテープなどおうちにあるモノで簡単におもちゃ作りができちゃうこと!! また、壊れちゃったりしたらすぐに捨てられる。さらに、紙という素材も安心だし、自由な発想で作れるので、大人も楽しめちゃうのです。
お子さんや甥っ子、姪っ子がいる人は、『BuzzFeed』を参考にお手製ダンボールおもちゃを作ってみては!? うまくできなくてもちょっぴり不細工でもいいっっ。愛情こめて作ればきっとよろこんでくれるはず!! ですよねっ。
参照元:BuzzFeed
執筆=シナモン (c)Pouch
画像をもっと見る
●関連記事
- な~んか落ち着くんだニャ~ン!! せまいところ大好きネコちゃんたちのお気に入りの砦
- 【天使のような可愛らしさ】かわいい&センス抜群!! 4才の女の子がママと一緒につくった紙のドレスがステキすぎ
- 「ねこ洗面台」再び!! 丸まったり眠りこけたり大の字になったりやっぱりかわいいぞぉぉぉ!!
- 海外の手作りコスプレで参加しちゃえ! キッズも大人も楽しめる東京のハロウィン・イベント色々!!
- ひ、ひぇ~っ!! なんでそんなとこで寝てんの!? とんでもないトコロで熟睡してる人たち
オリジナル記事: キャーッ 楽しそうっっっ♪ 子どもに作ってあげたいダンボールのかわいいおうち&おもちゃ
Copyright© Pouch[ポーチ] / SOCIO CORPORATION. All rights reserved.
